鈴成インゲンのこと

鈴成インゲン

端境期にあると非常に助かる野菜


今年は、名前のごとくたくさんの実がついてくれた

大好きな野菜なのだが今回は収穫が難しかった

少しでも収穫が遅れると筋張って食べれないのでとても困った

夫や子どもたちからクレームが多いこと多いこと


あまり食べれなかったので


そのままネットに枯れたままみすぼらしい姿になり

長いこと放置されたままだった


そのお陰もあって種もたくさん取れた


まだこれと同じ量が畑に置いてきぼりになってるから

豆の保存食品としても使えそうだ


種は少々高くても、送料が余計にかかったとしても

固定種で購入したいと思っている



店舗で売られているF1種と違って

次の年も同じものが出来るし

体に安心安全だ


急がなければ30粒が1年で100粒以上になり

2年で300粒〜500粒になり

3年で1000粒〜1500粒にもなる


FI種は発芽も収穫も大きさも揃うみたいだから

ほとんどの農家の人が使っているみたい


こういう日本古来からある在来種(固定種)を使う

農家さんが健康のこと考えて増えたらいいな〜って思う

葉に隠れてたくさんの沖縄冬瓜を収穫

前回、野口の種(固定種専門)さんから

沖縄冬瓜の種を購入して

ポットまきにして蒔いた種から

発芽したのがたった1本

それを、大きく茂ることを見計らって

木を伐採して開拓しようとしていた場所へ

定植していました。

しかし、たった1本の苗を

イノシシちゃんにやられてしまいました。


そんなことには懲りずに

その次の年にも野口さんから同じ種を購入し

発芽したものの中から7本を

家の前の畑に定植しました。

すると夏から秋に勢いよくどんどん成長してくれて

1個ずつ食べたり人に差し上げたりしながら

時は過ぎていきました。


しかし、このまま畑に

放置して置いておくことは

もう危険だろうと腰を上げて

11月10日に全てを収穫しました。


生い茂る葉の中から

続々現れて大きさが色々の

沖縄冬瓜さんたちと対面することが出来ました。


オーバーに言えば収穫量はコンテナ5個分でした。

ふゆのうりと書いて冬瓜

固い皮に覆われているので

きっと長期保存が出来るのではないかと

思っています。


膝の上におさまりきれないほどの大きいものは

計量すると4.5キロもありました。


冬瓜は汁物にすると

とても美味しいです。

とにかく大きく分厚く切って

ダシで炊くものに合うかと思います。

おでんの大根代わりに

鍋にも入れちゃいます。

この冬、我が家では重宝します。


友人、知人、ご近所さんやお客様

広島の治療院の患者さんなどに

差し上げたりしながら

コンテナ3個分になって


それがもういつの間にかコンテナ2個分まで

減りました。



ほろほろっと口の中でとろけて

ぬくぬくっと体があったたまる

私の中では冬瓜はヒットでした。





札幌黄八行トウモロコシの種まきから焼きトウモロコシになるまで


雨の降るなか食べる分だけ

札幌黄八行トウモロコシを収穫しました。


皮をむいていくとクリーム色の

トウモロコシが出てきました。


茹でると色が黄色に


断面


醤油をハケで塗って

焼きトウモロコシが完成しました。



トウモロコシは毎年種を蒔いていましたが

未だ一度も作れたためしがなくて

4度目にして肥料をいれなければ

食べれないという結論に至りました。

肥料は安全性を考えて生ゴミ堆肥で。


1年、もしかしたら2年くらい

生ゴミを積み上げたかもしれません。


上の方1/3は完全に発酵していないようなので

外してから下の方を使うようにしました。


土色に変わってこれが生ゴミだったなんて

見た目ではわからないです。

わかるのは卵の殻くらいです。


15ヶ所穴を掘って生ゴミ堆肥を入れて

土を被せて体重をしっかりとのせていきました。


4月4日に蒔いた種は

28日後にはここまで成長してくれました。

前の晩から米ぬか磨ぎ汁EM菌を

薄めた水につけておき


生ゴミ堆肥と堆肥の間へ


定植していきました。
4本×15ヶ所



畝2つぶんに鉄管パイプで

キュウリ用のネットを張ったところ

この真ん中へトウモロコシを植え付けたら

カラスにやられなくてすむかもしれないと思い

畝間に盛り土をしてみました。

生育途中の写真を撮っていなかったようで残念です。

出入口にも入れなくなってしまうくらい

雑草でボーボーになってしまいました。

1時間半くらい雨の中を雑草刈したので


通路が出来てなんとか収穫出来ました。

イネ科の雑草は背が高くて厄介ですが

長い分だけお得感があります〜。

梅雨明け後の陽射しから

土を守ってくれるだろうし

ボーボーの雑草は有難いなぁ〜と思いました。

ミョウガの収穫


今年もミョウガが出てきました。

昨年はタイミングを逃してしまい

ミョウガに花が咲き始めてからの

収穫になってしまいました。

友人のミョウガが採れたと喜んでいるブログを見ながら

うちもそろそろかもしれないと

何度もミョウガを覗きにいったものです。

今日のお昼に見に行くとな〜んとありました!

嬉しくて夢中になって汗だくになって収穫しちゃいました。

全部小さめだけれど、無農薬・無肥料でやってみたいと

このミョウガは1年が過ぎました。

元々農薬や化学肥料も入れてはなく

EM米ぬか堆肥を1〜2回

パラパラとかけたことがありました。

今のところ虫食いはないみたいです。

無肥料にすると3年目くらいからが

収量や、みてくれが大変みたいです。

今後、ブログにアップしていなかったら

きっと不様なんだろうなぁ〜と

想像していただけると有り難いです。
(フキも同様に。)

だから、綺麗に洗って記念撮影しちゃいました。


一番大きいもの

中くらい

小さいもの

全部で157個ありました!


少し収穫が遅れると白い花が咲いてしまいます。

たまは畑にいると、よく私の後をついてきます。

収穫したばかりのキュウリをカゴに入れて置いといたらガブリやられています。

その味を覚えてしまったのかな〜ミョウガはさすがに食べれないでしょうね〜。


ヘビか何かに噛まれてしまった左目の上の傷はカサブタがとれてきてよくなりました。


刺された翌日のたま
2015年目6月12日撮影

おでこ 瞼鼻 あごまで腫れてまん丸顔です。


無農薬・無肥料・無除草剤のタマネギの収穫

昨年、がん治が

セスバニア、ヘアリーベッチ、ソルゴーの

3種類の種を混ぜて、蒔いて


2014年9月24日撮影

成長したところを

ハンマーナイフモアで刈って

その場所へタマネギを育てていました。



種まきから8ヶ月後の

5月30日から

タマネギをゆっくりと

段階的に収穫していきました。



大きさは

最大から極小までさまざまでした。

大きいサイズと私たちが言うものは

世の中の出回っているタマネギの

普通サイズよりも小さ目だと思います。アセアセ

無農薬、無肥料、無除草剤のタマネギは

なかなか手に入らないので

大切に、大切に

使っていきたいと

思っています。



美味しいタマネギって

腐らずに枯れるって本当なんですね。



使い切れずに残ったタマネギ全てが

枯れてしまいました。



前年度収穫したタマネギは

完全無肥料ではなく

油粕を1回軽く

パラパラと振った程度です。

なるべく肥料をあげないように・・・。



2015年6月17日撮影


皮をはいでいくと


見事に枯れていました。


今年収穫したもの
最も大きいもの




極小

大きい方から撮影

小さい方から撮影 



昨年は油粕を蒔いた後にカラスが来て
順調に育っていたタマネギの葉が倒されて
途中より生育がよくありませんでした。
(最初から油粕さえもまかなければよかった。)

今年は定植後に強風でマルチが飛ばされて
苗が痛んで収穫が半分くらいになりました。
(補植を数回行いました。)

セスバニア、ヘアリーベッチ、ソルゴーの
緑肥方法は、よかったのでまた同じように
やりたいと思います。









ふきのとう

ふきのとうが沢山収穫出来ました。

2月頃だと思っていましたが

2週間も早かったです。





また、今日はキムチの仕込みを始めました。

白菜5株を半分に切って天日に干した後の

総重量は9.2kgでした。

塩水にくぐらせてから

4パーセントの塩で漬けていきました。




重しをしっかりとのせて

明日アミの塩辛が届くのを待つばかりです。




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へにほんブログ村

雑草の中からレタス現れる



カモミールがあると思って救出していたら



雑草の中からレタスが出てきました
レタスちゃんのこと忘れてしまっていました



丸くまるまったレタスはこの畑で初めて見ました



こんなレタスちゃんもあり



こんなレタス君もありました


人参と麦の混植



私の蒔いた二代目春蒔き五寸ニンジン(固定種・野口の種)。
このニンジンの畝から麦が出始めてきました。
なんでだろうとがん治に尋ねると、「ニンジンを収穫した頃に麦が発芽するように種を後から蒔いたんだ」と言っていました。
じゃあ、このニンジンを早く収穫してしまわないと麦が成長してしまってニンジンが負けて駄目になってしまう。背丈も麦は高いから、ニンジンを見捨ててしまうことになってしまうと、必死の思いでニンジンちゃんたちを収穫していきました。



大・中・小それぞれ色んな大きさ・形の人参が収穫できました。
小さい人参も可愛くて大好きです。



手のひらよりも一回り以上大きい人参は数本収穫出来ました。
これだけ大きいニンジンを収穫できたのは初めてです。
その隣の畝のニンジンは全て収穫し、そこにはジャガイモを植え付けていきました。
種芋は昨年この畑から収穫したもの。放ったらかしにしていたジャガイモからぐんぐん芽が伸びてしまって捨てられる運命のジャガイモは、駄目もとでいいからと、穴を深めに掘って植えていきました。





 


長く伸びてしまった芽は上手に切って、土に入れやすいようにしました。
続きを読む >>

畑に残ったじゃがいも&里芋の収穫



1月に入ってからじゃがいもを収穫するところってあるのかしら?

あまりにも遅すぎで〜す。楽しい

小さいものばっかりでしたが美味しかったです。



にんじんも採れました。前回間引きながら収穫した時よりも大きくなっていました。

このにんじん料理するより生でサラダにするのが一番美味しかったです!!
 
続きを読む >>

ナスの成長



8月1日に植え付けたナス



ここまで大きくなりました









これだけ収穫出来たのは初めてです。嬉しいo(^▽^)o

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
がんちゃん自然農園
がんちゃん自然農園のフキは完全無農薬13年 完全無肥料約10年です 2023年3月から裏山の果樹をDOHO STYLEで開始、 園地を広げました
自然農法をしている人々のブログへGO
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
月と地球
Live Moon ブログパーツ
カウンター
ペットショップへ行く前に
いつでも里親募集中
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
無肥料栽培を実現する本
無肥料栽培を実現する本 (JUGEMレビュー »)
岡本よりたか




※大崎上島の図書館へリクエストしたら入れてくださいました。〔615・オ〕実用書
recommend
その「油」をかえなさい!
その「油」をかえなさい! (JUGEMレビュー »)
内海 聡



※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。


栄養学各論の授業よりも、油=脂質のことを、誰でもわかるように書いてあり驚きました。内海先生が栄養学校の先生だったら絶対に眠らなかったなって思います。誰にでもわかりやすく油を変えた方がいい理由が書かれています。




facebook人気ユーザーランキングで「9位」(2015年5月時点)


今、最も注目されている医師です。
recommend
1?からはじめる自然菜園
1?からはじめる自然菜園 (JUGEMレビュー »)
竹内孝功
草を活かして、無農薬で野菜がぐんぐん育つ!



※大崎上島の図書館に置いてあります 626・タ・実用書
recommend
パルシック 有機カフェ・ティモール(豆) 200g
パルシック 有機カフェ・ティモール(豆) 200g (JUGEMレビュー »)

無農薬・無化学肥料のコーヒー豆です。注文が入ってから焙煎してくれます。パルシックから購入されることをおすすめします。http://parmarche.com/shop/
recommend
recommend
カルチャー・スタディーズ【2500円以上送料無料】自然の野菜は腐らない これが本来の食/河名秀郎
カルチャー・スタディーズ【2500円以上送料無料】自然の野菜は腐らない これが本来の食/河名秀郎 (JUGEMレビュー »)
自然栽培=野菜・果物作りの王道=無肥料・無農薬・無化学肥料

この栽培法で作物が育つなんて誰も信じてはくれないでしょう。しかし、野菜も人も、薬に頼らずに健康に生きられる方法が書かれています。自然農を実践されている方に大きな励みをもたらせてくれるのではないかと思います。

※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
recommend
自然菜園で野菜づくり 育ちや味がどんどんよくなる
自然菜園で野菜づくり 育ちや味がどんどんよくなる (JUGEMレビュー »)

※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。
recommend
「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす梓
「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす梓 (JUGEMレビュー »)


今、世の中の人が一般的に食べているお肉や大豆、野菜、お菓子などがどういったものなのかを知らなかったらどうなってしまうんだろう?



読まなかったら何も知らずに食べていたかもしれないと思うと恐いです。



とにかく若者に知ってもらいたいと思いました。



※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。
recommend
アナスタシア
アナスタシア (JUGEMレビュー »)
人間と自然、宇宙、そして神についての真実とは…?
あなたの生き方を変え、地球を救う一冊。

※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
【送料無料】このTシャツは児童労働で作られました。 [ シモン・ストランゲル ]
【送料無料】このTシャツは児童労働で作られました。 [ シモン・ストランゲル ] (JUGEMレビュー »)
安いからとH&Mの洋服を購入していませんか?この本を読むまでにこれらの洋服がどうやってひどい状況下で作られているのかを全く知りませんでした。読んでよかったです。(児童書です)
※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
フェアトレードチョコレート『ヘーゼルナッツ』【メール便対応】
フェアトレードチョコレート『ヘーゼルナッツ』【メール便対応】 (JUGEMレビュー »)


お菓子に使用されている砂糖は遺伝子組み換えショ糖がほとんどでチョコレートを購入するときはいつも躊躇してしまいますが、このチョコは黒糖を使用しています。おまけに着色料 保存料 乳化剤 不使用 フェアトレードです。
recommend
【送料無料】 自然農・栽培の手引き いのちの営み、田畑の営み / 鏡山悦子 【単行本】
【送料無料】 自然農・栽培の手引き いのちの営み、田畑の営み / 鏡山悦子 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
自然農をやりたくて初めて購入したのがこの本でした。今でも、時々この本を読んでいます。
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM