もち米の収穫

5月8日

 

4畝の田んぼ

 

もち米の機械植えに失敗して

 

画像は5月16日の様子

 

手でコツコツと植えていった

 

5月29日から除草していった

 

9月4日のもち米

 

9月11日いよいよ稲刈り

 

コンバインの折り返し場所は手で刈っておくと

 

稲を踏みつけなくていいのでひと手間をかけておく必要がある

 

左側1列も刈っておいた

 

今年は昨年の倍量の田んぼをすることになり

 

3枚の田んぼにそれぞれの品種を作ってみた

 

今日は一番小さなもち米のみの稲刈りだった

 

分けてやるとゆっくりと丁寧にできるし

 

急がなくてもいいので気分的にラクである


田んぼにイノシシが入る

除草を終えた田んぼに8月26日にイノシシが入った

 

 

一日でも早く何とか対策をしないといけんくなった

 

この日には夫が島外にいたのでどうすることも出来なかったが

 

私にできることは何だろうか?と思って

 

刈払機であぜの草刈りをした

 

Sちゃんがイノシシの侵入箇所を探してくれて

 

その場所へネットを張ってくれた

 

しかし、翌日もイノシシが入っていた

 

 

 

夫が帰ってきてからあぜに電気柵を取り付けた

 

これで大丈夫かと思いきや

 

翌日にもイノシシが入った

 

電気のビリビリを食らったに違わないが

 

それを突破して入ってのである

 

ここで諦めてしまったら毎日の苦労が水の泡になってしまう

 

なんとかしないと・・・

 

田んぼの外側を刈払機で汗だくになりながらなんとか刈ってみた

 

30日、現存しているネットの上から更にネットを張り

 

侵入箇所を塞いだら入ってこなくなった

 

4日後には防ぐことが出来たので

 

たいした被害はでなかった

 

イノシシ対策はとにかく時間がかかるので

 

再侵入されたときは落ち込むこともあったが

 

一人ではなくてよかったと・・・

 

励ましてくれる人がいるってありがたい

 

 

 

 


自然栽培 朝日米のこと

先日、ある所で自然栽培 朝日米の記事を読みました

 

昨年に初めて朝日米を作り

 

その大変さにやめたくなった品種でした

 


元々は、師匠が作っていて

 

その種を分けてくれたので

 

うちでも作ることが可能になったのです

 

 

 

あっさりとしてとても美味しいのですが

 

晩生なので周辺の稲刈りが終わった後も

 

田んぼに稲が残り

 

島じゅうの雀が来て集中攻撃にあうために

 

ネット張りしないとならないし

 

張ったとしても隙間から入ってくるので

 

精神衛生上あまりよろしくないものでした

 

まあ、簡単に言うと

 

やねこいのなんのって(泣)

 

地力が回復すると種を蒔いてないのに

 

レンゲが自生し田んぼに広がると書いてありました

 

そうなんですよね

 

レンゲが今年は田んぼに一杯に広がっていました

 


ありがたいことです

 

今年も田植えして捕植して除草頑張ってます

 

5月24日 もち米の様子

 

同日の朝日米の様子

 

田植機が本調子ではなくて

 

まだらだったので

 

捕植だけで4日もかかってしまいました

 

足跡が頑張った証しかな?(笑)

 

 


苗床づくり 実は2回目突入してます 

2023年は田んぼが約2倍になったので

 

一度に除草が出来ないので

 

2期に分けて田植えをすることにしました

 

昨日、1度目の田植え(もち米と朝日)が済んだので

 

2回目の苗床づくりをしました

 

 

タイムラプスで撮影したものを

 

朝9時〜16時の作業(昼休憩1時間はカット)

 

6分に短縮されています

 

https://fb.watch/kqDmA8PIBk/

 

 


田んぼ 田車 除草 動画

 

2022年5月25日の様子


田んぼの周辺の草刈り☆水路の掃除☆イノシシ柵

とにかく伸びてきた草を刈り

 

水路を掃除する

 

見た目は綺麗にはなったが

 

水の流れが悪い

 

翌日は奥の方を掃除

 

泥が10センチ以上も積もっていた所

 

20メートル近くあり

 

泥を取り除いても次々

 

終わる気がしなかったが

 

エクササイズだと思っていたら

 

気持ちが良くなってきた

 

毎年掃除しなくちゃいけんのに

 

去年はサボったもんな

 

夫はイノシシ柵を作り直す

 

鉄柵だけだとひん曲げて入ってしまい

 

鉄管パイプを購入してあえこれと構想を練っていたみたい

 

イノ坊も入れないように鉄柵を互い違いにする工夫もした

 

2日間かけて出来上がったと思いきや

 

開けてみるとトラクターが通れないことがわかり

 

更に1日かけて付け根を作り直した

 

息子の手伝いが必須

 

1センチがなかなか合わず苦労してた(笑)

 

本人いわく力作なんだと

 

お金も労力もかけて(笑)頑張ってた

 

今度はイノシシに壊されなければいいね〜


稲刈後の田んぼに竹粉(竹チップ)をまく

2021年のお米の収穫量が最高だった大きな要因は

 

竹粉を入れたからだろと私たち夫婦は意見が一致

 

微生物が繁殖する期間を 1ヶ月でも長くしようねっということで

 

早速、運搬機で竹チップを運び入れて 田んぼに撒いていった

 

(昨年は2月に投入したから4ヶ月も早い)

 

 

田んぼはぬかるんで田靴が膝まで水につかり

 

前進することが大変だったので

 

少しでも状態が良くなるようにと

 

竹チップを投入したことが

 

功を奏して収量アップに繋がったんだと思った

 

毎年、9月始めに急いで稲刈するところを

 

慌てず騒がずのんびり構えて9月末に行ったことで

 

畑とのスケジュールに比較的余裕が出来て有難かった

 

また、しっかりと地面が乾いてくれたので

 

コンバインが奥まで走れたし

 

ゆるくカーブを描きながら

 

稲藁が自動でカットされてまんべんなく撒かれたので

 

土肌があらわになることも少なくて稲刈もとても楽だし

 

順調だった

 

 

ただ・・・・・

 

大豊作になって大喜びの米作り

 

10年もするとコンバイン機も年老いて

 

修理代も高くついた(笑)

 

田んぼの機械を1軒の農家が出していたら大変だ

 

私たちは5軒で修理代を出し合えたので

 

それも有難かった

 

 

田んぼの除草を自ら行えば

 

健康まで手に入れることが出来る

 

暑くてたまらな〜いという夏に

 

田んぼに入れるのは有難い

 

やっていると暑さを忘れて体が気持ちよくなってくる

 

ずっとずっと10年後も15年後も

 

やり続けていたいな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もち米30kg収穫☆島の魚やブルーベリーをいただく

 

中央の稲に緑色が混ざっているのがもち米

 

別の角度からのもち米

 

収穫してみると30kgと少しあった

 

2021年の収量はコシヒカリ16袋、もち米1袋

 

合計 17袋(30kg×17袋)


東京の実家や広島の両親

 

娘一家、姉一家の1年分

 

そしてまだ余裕がありそうなので

 

色々な人に新米がとれましたって

 

差し上げることが出来そう!!

 

今日は田んぼの奥の方で野菜を作っているおじちゃんが

 

刺身に出来る新鮮な島の魚

 

冷凍のたこなどをくれた

 

あぜを刈払機で草を刈るついでに

 

おじちゃんのところの畑の草をいつも刈っているんだけど

 

きっとそのお礼なんだろうな〜

 

言い方をかえると

 

魚やたこが欲しいからと草を刈っているようなものか?!(笑)

 

たこを煮付けて持っていくから家の場所を教えてくれって言われたの初めてだわ

 

こうやって家の近所だけでなく田んぼの近くの方まで

 

好意的に接してくれるので島は意心地がいいんだな〜

 

赤い方の魚は煮付けにするといいと教えてもらい

 

家に帰ってからすぐに立塩を振っといた

 

ちぬは新鮮な上に弾力があってとっても美味しかった!!

 

頭と中骨は蒸して3匹の猫

 

たま、もも、チャボへ

 

魚をさばいている足元でニャーニャーくれくれってうるさかったわ(笑)

 

ヤギのヤンへ稲わらをって

 

Sさんがくれました

 

そして最後のブルーベリーを忙しくて収穫できないから

 

持っていって欲しいと声をかけてくれて

 

1kgくらい木に残ってるって言っていたけど

 

遠慮なくぜ〜んぶ収穫させてもらったら

 

うわ〜おぅ!!

 

3kgもあり

 

遠慮なくいただきます!!

 

 


マイカ線が切れイノシシ侵入☆夫がいない時、Sさんが助けてくれた

8月26日 田んぼにイノシシが入ってしまい

 

荒らされてしまって

 

がん治と一緒に鉄柵を新たに設置し

 

電気柵までつけた

 

その翌日、一緒にお米を作っている会のSさんが

 

見に来てくれて侵入した場所を教えてくれた

 

マイカ線が緩んではずれ柵の下から出入りしていたようだ

 

柵の下に鉄パイプを入れたり

 

柵を切断して水路から入らないように設置してくれた

 

その翌日もSさんが心配して様子を見に来てくれて

 

電気柵の線がはずれていたのを直してくれたり

 

緩んだ線を修正してくれた

 

 

Sさんが来てくれなかったら

 

毎晩イノシシに入られていたことだろう

 

 

イノシシに入られたので落ち込んで

 

草刈機が壊れて落ち込んで

 

1人で何も出来なくてさらに落ち込んで

 

 

Sさんが一生懸命やってくださって嬉しくなって

 

修理に出していた草刈機が最速で戻ってきて嬉しくなって

 

山(斜面)の草刈していたら汗をかいて気持ちよくて嬉しくなって

 

 

感情の起伏が激しかった2日間であった(笑)

 

Sさんありがとうございました!!!

 

 


朝まで爆睡 ☆田んぼ鳥除けネット張り完了

 

昨夜11時前に急に眠気が襲ってきて

 

布団に入ったら朝7時まで一度も目を冷ますことなく

 

爆睡していた

 

2部練すると適度な疲労があり

 

ありがたや〜

 

家の中は、クーラー今の所いらないかな〜

 

今年は日中意外はそれほど暑く感じないありがたい夏

 

40度近くにいかなければウンカの発生もそれほど心配いらないかも

 

昨年の夏、40度は異常すぎた〜

 

バテて外仕事をあまりしなかった

 

今日の田んぼ

 

ネット張りは途中

 

穂が次々に出始めた

 

またイトトンボが

 

今度が淡いブルーのかわいいトンボ

 

日暮れまでがん治と二人でなんとか張り終えることが出来た

 

去年使った網はもつれてほどくのも

 

穴をうめていくのも相当な時間がかかったが

 

急がず慌てずのんびりかまえて

 

二人で大満足の良い仕事が出来た

 

お米作りはこれで終了ではない

 

次ぎはイノシシ除けの電気柵の設置が残っている

 

体重は4kg減った状態をキープしている

 

 

 


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
がんちゃん自然農園
がんちゃん自然農園のフキは完全無農薬13年 完全無肥料約10年です 2023年3月から裏山の果樹をDOHO STYLEで開始、 園地を広げました
自然農法をしている人々のブログへGO
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
月と地球
Live Moon ブログパーツ
カウンター
ペットショップへ行く前に
いつでも里親募集中
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
無肥料栽培を実現する本
無肥料栽培を実現する本 (JUGEMレビュー »)
岡本よりたか




※大崎上島の図書館へリクエストしたら入れてくださいました。〔615・オ〕実用書
recommend
その「油」をかえなさい!
その「油」をかえなさい! (JUGEMレビュー »)
内海 聡



※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。


栄養学各論の授業よりも、油=脂質のことを、誰でもわかるように書いてあり驚きました。内海先生が栄養学校の先生だったら絶対に眠らなかったなって思います。誰にでもわかりやすく油を変えた方がいい理由が書かれています。




facebook人気ユーザーランキングで「9位」(2015年5月時点)


今、最も注目されている医師です。
recommend
1?からはじめる自然菜園
1?からはじめる自然菜園 (JUGEMレビュー »)
竹内孝功
草を活かして、無農薬で野菜がぐんぐん育つ!



※大崎上島の図書館に置いてあります 626・タ・実用書
recommend
パルシック 有機カフェ・ティモール(豆) 200g
パルシック 有機カフェ・ティモール(豆) 200g (JUGEMレビュー »)

無農薬・無化学肥料のコーヒー豆です。注文が入ってから焙煎してくれます。パルシックから購入されることをおすすめします。http://parmarche.com/shop/
recommend
recommend
カルチャー・スタディーズ【2500円以上送料無料】自然の野菜は腐らない これが本来の食/河名秀郎
カルチャー・スタディーズ【2500円以上送料無料】自然の野菜は腐らない これが本来の食/河名秀郎 (JUGEMレビュー »)
自然栽培=野菜・果物作りの王道=無肥料・無農薬・無化学肥料

この栽培法で作物が育つなんて誰も信じてはくれないでしょう。しかし、野菜も人も、薬に頼らずに健康に生きられる方法が書かれています。自然農を実践されている方に大きな励みをもたらせてくれるのではないかと思います。

※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
recommend
自然菜園で野菜づくり 育ちや味がどんどんよくなる
自然菜園で野菜づくり 育ちや味がどんどんよくなる (JUGEMレビュー »)

※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。
recommend
「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす梓
「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす梓 (JUGEMレビュー »)


今、世の中の人が一般的に食べているお肉や大豆、野菜、お菓子などがどういったものなのかを知らなかったらどうなってしまうんだろう?



読まなかったら何も知らずに食べていたかもしれないと思うと恐いです。



とにかく若者に知ってもらいたいと思いました。



※大崎上島の図書館にリクエストしたら入れて下さいました。
recommend
アナスタシア
アナスタシア (JUGEMレビュー »)
人間と自然、宇宙、そして神についての真実とは…?
あなたの生き方を変え、地球を救う一冊。

※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
【送料無料】このTシャツは児童労働で作られました。 [ シモン・ストランゲル ]
【送料無料】このTシャツは児童労働で作られました。 [ シモン・ストランゲル ] (JUGEMレビュー »)
安いからとH&Mの洋服を購入していませんか?この本を読むまでにこれらの洋服がどうやってひどい状況下で作られているのかを全く知りませんでした。読んでよかったです。(児童書です)
※大崎上島の図書館に置いてありました。
recommend
フェアトレードチョコレート『ヘーゼルナッツ』【メール便対応】
フェアトレードチョコレート『ヘーゼルナッツ』【メール便対応】 (JUGEMレビュー »)


お菓子に使用されている砂糖は遺伝子組み換えショ糖がほとんどでチョコレートを購入するときはいつも躊躇してしまいますが、このチョコは黒糖を使用しています。おまけに着色料 保存料 乳化剤 不使用 フェアトレードです。
recommend
【送料無料】 自然農・栽培の手引き いのちの営み、田畑の営み / 鏡山悦子 【単行本】
【送料無料】 自然農・栽培の手引き いのちの営み、田畑の営み / 鏡山悦子 【単行本】 (JUGEMレビュー »)
自然農をやりたくて初めて購入したのがこの本でした。今でも、時々この本を読んでいます。
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM